猫の噛み癖の治し方|子猫にもできる効果的なしつけ方法4選

ペットを飼っている方にとって、他人に怪我を負わせるケースは過誤できません。そこで今回は、猫の噛み癖を治す方法についてまとめました。
飼い主の何気ない行動が、愛猫の噛み癖を誘発しているなんてことも…。人懐っこい猫に育てたい!そんな人にお届けします。

アイキャッチ画像

猫から人へのウィルス感染

子猫の甘噛みだから大丈夫!なんて侮ってはいけません。
約100%の猫が持っているとされる「パスツレラ菌」は、猫に嚙まれたり、引っ掛かれたりした際の傷から人に感染することがあります。
パスツレラ菌に感染すると発症する「パスツレラ症」は、発熱や痛みが現れたり、肺炎や気管支炎などの呼吸器症状が起きたりする場合があります。免疫力の低い人が感染した場合は症状が重くなるといわれており、非常にまれですが人が亡くなったケースも報告されています。
あなたのお宅に赤ちゃんやご年配の方がいる場合、知らないうちに感染してしまい、重症化してしまったら大変です。
こうした事態を避けるためには、猫が嫌うサインを事前に理解しておき、日ごろから猫が噛むきっかけを減らしておくことが重要です。

猫の「やめて!」サイン

ペットとは言え、猫はあくまで肉食動物。攻撃性の高さはもちろん、身を守るための本能を兼ね備えています。
盲導犬や介助犬のように、何があっても人間に歯向かわないようしつける訓練は不向きだと言わざるを得ません。
そんな猫の噛み癖に悩んでいるなら、猫の「やめて!」というサインを読み取ってあげましょう。
猫の「やめて!」サインは、例えば以下のようなものがあります。

  • 飼い主の腕の中から出たがる素振りをする
  • 抱っこしている時に後ろ足でお腹を押してくる

こんな時は、「もうやめて!」という意思表示!
しつこく続けていると、反撃されてしまいます。

対処法① 無視する

猫と遊んでいる間に噛まれた場合、猫と遊ぶのをやめ、無視するようにしましょう。
ついさっきまで楽しそうに遊んでいたのに、いきなり噛まれた!なんて体験ありますよね。
これは、遊びがエスカレートして狩猟本能に切り替わってしまうからなんです。
そんな時は、すぐさま遊びを中断して席を立ちましょう。別の部屋へ移動して、お留守番気分を味わわせるのも効果的!
噛む=楽しい事が終わる・・と印象付けられれば、こっちのモノです。ちなみに、しつけに最適な期間は生後2週間~7週間と言われています。
できるだけ子猫のうちから始めて、習慣づけてあげましょう。

対処法② 一人遊びを覚えさせる

自分の猫が一人遊びをしていないと感じた場合、猫に一人遊びを覚えさせるのも一つの手です。
一人遊びが得意と言われる猫ですが、どんな猫にも通用するとは限りません。
まるで犬のように飼い主の帰りを待っていたり、帰宅するなり「遊んで!」とおねだりする猫だって多いのです。
そんな場合は、一人遊びを覚えてもらいましょう。留守番が多いからと言って構いすぎると、主従のバランスが逆転してしまいます。
飼い主が寝ていようが疲れていようがお構いなし!噛んだり引っ掻いたりしてでも、気を引こうと向かってきます。
一人でも楽しい時間が過ごせるように、おもちゃを用意してあげるなどの工夫が必要です。

対処法③ 手や指で遊ばない

猫の噛み癖の原因の多くは、子猫の時に、人の手や指で遊んできたことだといわれています。幼いころからの習慣により、人の手や指を遊び道具という認識しまっているのです。
愛猫に噛まれた経験のある人には、共通点が見受けられます。可愛いからといって、手や指で子猫と遊んでいませんか?
もちろん、子猫を撫でたり喉やお腹をさするという温もりを与える行為は、飼い主さんの重要な役目です。
ですが、いつの間にか「スキンシップ」から「遊び」へと切り替わってしまうケースも少なくありません。
猫にとっては、飼い主の手はオモチャだとインプットされてしまう場合もあるので、スキンシップは手で、遊ぶ時はオモチャを使うのが鉄則です。

対処法④ じらさない

必死に猫じゃらしを追いかける猫は可愛いですよね。だからと言って、じらし過ぎるのは考え物。
猫がうまく猫じゃらしやおもちゃをハンティングできないと、ストレスがたまったり、恥ずかしくなったりして、ごまかすために嚙みついてしまうといわれています。
オモチャで遊んであげる時は、程よく満足感を味わわせてあげましょう。

au損保のペットの保険なら、24時間365日無料で獣医師に電話相談が可能

「au損保のペットの保険」なら、24時間365日いつでも獣医師への電話相談が無料で行えます。※1

フードやしつけなどの日常の悩み、動物病院に連れて行くべきかの判断など、ペットについて困った時にご活用いただけます。
※1:通話料はお客さま負担です。

獣医師に電話相談イメージ

ペット保険ならau損保

犬や猫を飼い始めた方、ペット保険の切り替えをお考えの方はau損保のペットの保険はいかがでしょうか?

「au損保のペットの保険」が選ばれる5つのポイント


  • お手ごろな保険料
  • 保険期間中の保険金支払いは回数無制限で、1回あたりの限度額なし!
  • 保険金お受け取り時の対応満足度96.3%※2
  • お申込から保険金のご請求までスマホで完結
  • 24時間365日、無料で獣医師に相談可能

「au損保のペットの保険」なら、月々830円~のお手ごろ価格で家計に優しく※3、お支払い限度額までなら保険期間中の保険金支払いは回数無制限で、1回あたりの限度額はございません。

保険金のお支払いは、獣医師が監修し、対応満足度も96.3%※2と、多くの方に満足いただいております。

また、保険金の請求に関してもWEB上や電話に加え、スマホアプリからも行えます。
スマホアプリの場合は、面倒な紙の請求書の記入・郵送は不要です。そして、大切な家族(ペット)の健康やしつけ、お困りごとなどを24時間365日獣医師に電話相談できます。相談料は無料です。※1

ぜひau損保のペットの保険をご検討ください。

※1:通話料はお客さま負担です。
※2:2020年4月から9月までの6か月間、保険金をお受け取りいただいたお客さまを対象にアンケートを実施。アンケート回答件数214件中「満足した」「どちらかというと満足した」を集計
※3:※猫2歳/通院なしタイプ/50%コースの場合

猫の保険を
ご検討中の方

お悩み解決! ネコちゃんとの暮らしに
役立つコラム

飼い主の方のよくあるお悩みの
解決方法などを多数掲載しています

    N21C310198(2112)